iパス⑨

平成28年度春期やってみた。

大体同じところを間違えがち。

 

 

・ISO9001:品質マネジメント

→品質管理に関する業務運営が標準化され、管理の質や効率が向上する。

 

産業財産権

 意匠権実用新案権特許権

 

・企業の業務と情報システムの現状を把握し、全体最適を図る手法

 →EA:enterprise architecture

 

・製品やサービスの価値を機能とコストの関係を分析し、機能・品質向上、コスト削減の手法

 →バリュー・エンジニアリング

 

・組織形態の一つで、組織の構成員が対等関係であり、自律性を有し、企業・部門を超えて構成される

 →ネットワーク組織

 

マトリックス組織:自己の専門する部門と特定の事業を遂行する部門に所属し、必要に応じて対応する組織形態。

 

・可用性管理

ハードウェアやソフトウェアなどの稼働率を改善する。

 

・停止したサービスをできる限り迅速に回復させる。

→インシデント管理

 

・ソフトウェア受入れ

→開発したソフトウェアを引き渡す。委託者が確認。

 

システムテスト

結合テスト終了後の行う。開発者側が性能要件を満たしているか確認。

 

・非機能要件

→システムの処理性能の高さ、使いやすさ、処理速度の速さなど。

 

・可用性:できる限り長い期間利用・必要な時にアクセス可

・機密性:アクセス権限管理・不正に参照されないようにする

・完全性:データ内容が正しい。改ざん・破壊を受けないようにする。